2021-05-07 岡山県探鳥記録記~雨にも負けず~

一期一会の野鳥話

こんにちは。

今日はこのゴールデンウィーク中の探鳥記録になります。

コロナ渦の中なので

人のいないところが前提条件と、なおかつ

今回の目的としては

夏の渡り鳥を見つけること。

アカショウビン、オオルリ、サンコウチョウ

この三種の野鳥を見られたら良いなぁ~と山の方に向かいました😁

結論から言います。

どれも見ることは叶いませんでした😨

唯一、オオルリが樹冠でさえずりをしていたのを遠目で見られただけでした(笑)

前日にオオルリやサンコウチョウのさえずりを予習したのが効いてました✨

野鳥探索へ

今回車で向かったのは岡山県高梁市。

新見市との境目になります。

この日の天気は生憎の曇り空。

朝6時過ぎには到着して散策しました。

山頂につくなり

突然の雨…

風もなく穏やかだったのですが、

家を出たときの天気予報と到着して見た天気予報が変わっていて

いつの間にか曇から雨に変わってました😨

最悪だ…と思って慌てて荷物をまとめてサッサと退散を余儀なくされました。

小雨ならまだしもザザ降りなのがいただけません。

機材やらソロキャンプ道具がお釈迦になるのだけは防がないとなので😨

結局方針をかえて

ロケ半のような形で新見市内の探鳥地をまわりました。

鯉ヶ窪湿原が一番立ち寄った場所の中でポテンシャルを感じました(^^)

鯉ヶ窪湿原

国の天然記念物に指定されている場所みたいで、駐車場は広かったのですが人が誰もいませんでした。

この湿原は時季によって沢山の花が咲き乱れるようですが…

僕の行った時季は

なにも咲いていない、只の草が生えていた時季でした(笑

だから人がいなかったのですね(笑)

ただ、野鳥観察としては

ヒガラ、アカゲラ、オオバン等を確認できたので探鳥地としてのポテンシャルはあるかと思いました。

野鳥撮影

この日の野鳥撮影としては

道中の田んぼにいたダイサギを撮影しました。

ダイサギと雨の田んぼ
ご飯探し
アメンボの補食
美味しくいただきましたダイサギ

いやぁ~サギならそこらにいるじゃないか…

遠出しなくてもいいじゃないか…

と思われている方もおられるかと思いますが

違うんです

そこにいかなければ

この子には会えなかったのです。

このロケーションとシチュエーションには出会えなかったと思っています。

なので大成功だったと思っています。

今後は

アカショウビン、オオルリ、サンコウチョウ…

長い人生をかけて見ることが出来たら良いなぁ~と

思いました。

やはり一期一会。

出会う野鳥を大事にしていこうと思いました(^^)

最後までご購読ありがとうございました(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました